コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

風伝+まさだ

  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス
    • LINE無料マネー相談
    • 無料オリエンテーション
    • 活き生きライフ コミュニティー
    • 活き生きライフ しっかりサポート
  • 更新情報
  • アクセス
  • お問い合わせ

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 FPまさだ 更新情報

「風伝+まさだ」に変更しました

2021年3月1日より、「風伝+まさだ」(ふうでん ぷらす まさだ)と名称を変更しました。 今後も、 『豊かな暮らしの選択肢をお伝えする』 を中心に活動してまいります。 名称の変更を行っただけで、サービス内容に大きな変更 […]

2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 FPまさだ 更新情報

5月から活き生きライフ コミュニティー始めます

こんんちは!FPまさだです。 4月に入ってから、リアルに会話をするのは家族のみ。 zoomでばかり会話しています。 買い物はお取り寄せを楽しんでいます。 こちらは、京都市左京区花背にある「Honey Ant」さんのパン。 […]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 FPまさだ FP日記

一括購入?それとも積立購入?

いつもは車で出かける場所に、歩いて行ってみました。 歩いてみたら、意外と近くて、おまけにこんなに美しい桜を見ることができた! 外出自粛中ですが、運動不足解消と太陽を浴びるために、近場の散歩は続けていきたいなと思います。 […]

2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 FPまさだ FP日記

やってみたら意外とカンタン!

メールマガジン『豊かで安心な生活を送るコツ』を発行しました。 今回のテーマは、 「やってみたら意外とカンタン!」 です。 ご登録はこちらからどうぞ。 豊かで安心な生活を送るコツ 写真は、元旦の伏見稲荷駅の近く。 ものすご […]

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 FPまさだ FP日記

なぜ資産運用がうまくいかないのか?

こんにちは!FPまさだです。写真は、窓から見える伏見稲荷大社の庭?に彼岸花が咲いてたのでパチリ。 さて、メールマガジン『豊かで安心な生活を送るコツ』を発行したのでお知らせです。今回のテーマは、「なぜ資産運用がうまくいかな […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 FPまさだ 更新情報

なんとかPay 、使ってますか?

メールマガジン『豊かで安心な生活を送るコツ』を発行しました。今回のテーマは、「なんとかPay 、使ってますか?」です。ご登録はこちらからどうぞ。   FPまさだでは、PayPayでのお支払いができます。5%還元 […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 FPまさだ 更新情報

京都に引っ越してよかった理由と6月3度目の東京出張のお知らせ

メールマガジン『豊かで安心な生活を送るコツ』を発行しました!今回のテーマは、「京都に引っ越してよかった理由と6月3度目の東京出張のお知らせ」 です。ご登録はこちらからどうぞ。     写真は、午後4時 […]

2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 FPまさだ 更新情報

京都移住してみて思ったこと。6月の東京出張予定のお知らせ

京都 伏見稲荷大社の隣のファイナンシャル・プランナー、まさだです。 メールマガジン『豊かで安心な生活を送るコツ』を発行しました!今回のテーマは、「京都移住してみて思ったこと。6月の東京出張予定のお知らせ」 です。

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 FPまさだ 更新情報

プロFP25人が本音で評価 『2019年のおすすめ医療保険人気ランキング』に取材協力

少し前のことですが、こちらに協力しました! プロFP25人が本音で評価 『2019年のおすすめ医療保険人気ランキング』医療保険選びの参考にどうぞ。私が選んだものを知りたい方は、面談のときに質問ください。 さて、4月、5月 […]

2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 FPまさだ FP日記

本日18時半ご都合いかがですか?和気あいあいと投資を語る会に参加しませんか?

京都市のファイナンシャル・プランナー 正田きよ子です。こんにちは! 何度もすみません。 いよいよ、本日京都 四条でセミナーを開催いたします。 『最も簡単なのに金融機関で教えてくれない投資の話』 別名 和気あいあいと投資を […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

年別アーカイブ

  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

最新記事

「風伝+まさだ」に変更しました
2021年3月2日
京都中小企業家同友会 女性部会Facebookページで紹介されました
2020年6月28日
5月から活き生きライフ コミュニティー始めます
2020年4月30日
一括購入?それとも積立購入?
2020年4月7日
お金を貯めるのに家計簿は必須なの?
2020年3月25日
私が使っている会計ソフト。
これでかなり省力化されました。


Amazon
楽天市場
楽天トラベル
楽天ブックス
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス
  • 更新情報
  • アクセス
  • お問い合わせ

Instagram

減農薬のりんごを、皮ごと。 先日、 減農薬のりんごを、皮ごと。

先日、うどの青空市で減農薬のりんごを9種類も買いました。名前が覚えられなく、名前を付けてもらいました。りんごの種類がこんなにあるって知ってましたか?!

どれもおいしく、すでに食べ終わってしまった。また食べたいです。

ちなみに、うどのは鵜殿という地名です。

りんごは減農薬なので、皮をよく洗って、皮ごといただきました。
芯を取るだけなので、手間が半減。
小さなまな板、ペティナイフを使ってテーブルで切り分け、まな板をお皿代わりにパクリ。サクッとジューシーでおいしかった!
まな板、今はプラスチックのものですが、いずれは木製のものに変えます。熊野のヒノキとか。

テーブルで果物を切って、そのまま食べると、洗いものが減るし、一緒に食べる家族ともその作業が共有できてよいかなと思います。
小さめなまな板とペティナイフ、あると便利です。

#うどの青空市 #りんご #減農薬 #健康そしょく #健康粗食 #菜食 #フルーツ #リンゴ #熊野 #kumano #移住 #地方移住 #御浜町 #カフェ準備中 #ペティナイフ #家事を楽しむ #おうちごはん
和にも洋にも合う、赤紫蘇ブレンドのハーブティー。

赤紫蘇といえば京都 大原。

購入してからずっとしまっていて飲んでなかった赤紫蘇ハーブティーを開封しました。
赤紫蘇の香りが、いい香りです。

ポットに入れて待つこと4分。
御浜町の無農薬のレモン汁を入れたら、鮮やかな色になりました。入れる前の2枚目の写真と比べて見てください。

ほどよい酸味と赤紫蘇の香りがよく、ハーブティーだけど和菓子にも合いそう。おいしくいただきました。

京都に住んでいるときは、赤紫蘇シーズンは頻繁に大原に行って大量買いしてました。赤紫蘇ジュース作るために。
今年も大原に買いに行きたいな…

#健康そしょく #健康粗食 #菜食 #ハーブティー #teatime #お茶の時間 #京都大原 #赤紫蘇 #大原赤紫蘇 #熊野 #kumano #無農薬レモン #移住 #地方移住 #御浜町 #年中みかんのとれるまち
菊芋の豆乳ポタージュ。 無農薬の菊 菊芋の豆乳ポタージュ。

無農薬の菊芋を、ミキサーに豆乳と一緒に投入(笑)。味付けは塩コショウのみ。
温かいポタージュが、ミキサーだけで完成するなんて!vitamixは便利です。

自宅リフォーム中で、まだキッチンできていなく、出している食器も限られているため、ポタージュをお椀に入れてますが、気にしないでください…

簡単な調理、シンプルな味付けで、おうちごはんを楽しみたいものです。
簡単調理といっても、私は電子連中は使いません。温めは、オーブンや蒸し器を使います。冷凍したごはんも、蒸せばおいしいですよ!

#健康粗食 #健康そしょく#菜食 #菊芋 #キクイモ #豆乳 #ポタージュ #vitamix #ジューサー #おうちごはん #熊野 #kumano #移住 #地方移住 #カフェ準備中 #無農薬野菜 #ランチ #instafood #御浜町
尾呂志のアッサム茶をオーツミルクを加えてミルクティーに。

ストレートで飲んでもおいしいけれど、ミルクティーにするとまろやかになりおいしくなります。

家では牛乳を買わないので、ミルクティーにはオーツミルクを入れました。おいしかった!

胃腸を休ませるため、近頃の朝ごはんはお茶だけにしてます。
オーツミルクを入れた紅茶は、より胃に優しく感じました。

オーツミルクを初めて買って飲みました。
気になったのは値段の高さ。
私は牛乳の代わりは、今までどおり豆乳でよいかな。
オーツミルクはオートミールから自分でも作れるので、飲みたいときには自作するのもいいかも。

お腹がグーと鳴ったらごはんを食べる、時間で食べない。
空腹を楽しむ。
こうすると、私は胃腸の調子がよく、気分よく一日が過ごせます。

#健康そしょく #健康粗食 #菜食 #朝ごはん #モーニング #アッサム茶 #アッサムティー #尾呂志 #尾呂志のアッサム茶 #尾呂志のアッサムティー #ミルクティー #代替乳 #オーツミルク #オーガニック #熊野 #kumano #移住 #地方移住 #カフェ準備中 #minorfigures #oatmilk #tea #milk #milktea #おうちごはん #胃腸を休める #空腹を楽しむ #リーフティー
Load More... Follow on Instagram

Facebook

Facebook page

Twitter

Copyright © 風伝+まさだ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス
    • LINE無料マネー相談
    • 無料オリエンテーション
    • 活き生きライフ コミュニティー
    • 活き生きライフ しっかりサポート
  • 更新情報
  • アクセス
  • お問い合わせ